LAの気温と服装【3月】南カリフォルニアはもう暑い

2019/1/26更新

今回は、この時期3月にアメリカ・ロサンゼルスを中心に南カリフォルニアに出掛ける際に持って行っておきたい服装を現地で実際にアメリカ人が着ている服を参考にまとめてみました。

過去のデータを元に現地の方の服装をご紹介しているので、春休みや休暇の時期に旅行計画を立てている方は是非参考にしてみて下さい。

■3月のLA周辺の天気

-3月の気温の変化

ロサンゼルスの過去4年分の最高気温最低気温をまとめてみました。*3
一番濃い赤/青は東京の温度です。また、以下の票は各年度の一か月の最高気温と最低気温です。

  最高気温 最低気温
2018年 26度 6度
2017年 31度 8度
2016年 31度 8度
2014年 34度 9度
東京 24度 2度

どんなに寒くても最低気温5度前後までなので、日本の冬の様に凍えるほどの寒さになることはありません。(雪が降ることもありません)

日本の3月に比べると比較的暖かい気温。3月でも30度を超えることがあるので暑さには注意してください。

-日差し(紫外線の強さ)
日本とロサンゼルスの2017年度UV index比較(参考気象庁*1,アメリカ国立気象局*2)
日差し(紫外線)の強さはUV Indexの1~13+の数値で表され、UVインデックスで紫外線の強さが3以上の場合は日焼け止めを塗ることが勧められます。

3月のロサンゼルスのUV数値は日本の夏以上に強く、乾燥しやすいだけでなく日差しが非常に強いので対策を心がけてください。
ロサンゼルスに旅行に行く場合におすすめする日焼け止めについてはこちら

-降雨量
2018年ロサンゼルス降雨量・月別雨が降った日数(参考アメリカ国立気象局*2)

12月から3月頃までは雨季となり、2018年3月中には計10日も降雨昨年で一番降雨量が多い月でした。通年は2月よりは降雨量は少ないですが雨季中のため天候の変化にご注意下さい。

■おすすめ服装【女性】

―昼間

日光が照る昼の時間帯は気温も暖かいので涼しい格好を!

pin

こちらは2018年3月1日のダコタ・ジョンソンの服装。

pin

ジェシカアルバ。少し風がきつい時に備えて羽織の用意を忘れずに!

pin

オリヴィアワイルドのようにジャケットとスカートを組み合わせておけば暑くなれば羽織だけ脱いで対応できます。

pin

暖かい日には日本の夏のような格好も。

pin

2015年3月6日ジェナディーワン。3月初旬だけど暖かいのでTシャツです。そして南カリフォルニアらしいサンダル。

―夜間

夜は肌寒くなるので羽織ものやストールなどで寒さ対策ができるように。(マフラーが必要なほどの寒さではないと思います)

pin

ジャケットで夜の肌寒さ対策。

pin

風が強い日は寒い。

―ビーチ

3月でも南カリフォルニアのビーチは日当たりも良いので涼しい格好で。

pin
pin

ビーチへ行く時はやはり水着にサンダル!

pin
pin

サングラスも忘れずに(サングラスは現地で買った方が種類も多く値段も安いので日本で買っていかない方がいいかもですが)

■服装以外に忘れず持って行きたいもの

・昼間は日差しが強い
日焼け止め
【おすすめ度】★★★★★
日差しが強いので、日焼け止めも必需品です。サングラスと違って日本でも日焼け止めの種類は豊富な上日本の方が肌に優しい気がするので持参してOKでは。
LAにお勧め日焼け止めはこちら
サングラス
【おすすめ度】★★☆☆☆
LAの日差しは日本と比べるとかなりまぶしく、オシャレではなく、肌と目を守るためにサングラスが必要です。現地で購入した方が種類も豊富で値段も安いので★二つ。
肌が乾燥する(かなり)
保湿化粧品
【おすすめ度】★★★☆☆
砂漠地帯のカリフォルニアの気候は乾燥していて、保湿が重要。保湿化粧水・ボディークリーム・リップクリームを忘れずに!(現地でも買えますが)
ビーチに行くなら
サンダル
【おすすめ度】★★★★☆
ビーチに行くなら持って行きたいサンダル。普通の靴だとビーチの砂が入る上、暑いのでむれて気持ち悪い。。とならないように海に行くならビーチサンダルを!
帽子
【おすすめ度】★★☆☆☆
日差しが強い季節なので帽子などで頭を守れるといいです。ビーチ沿いはお店も多いので現地で買っても遅くはありませんが、LAの日差しを甘く見ないように!
その他おすすめ

こちらも併せてどうぞ
アメリカで人気!旅行で役立つ盗難防止グッズ15選2019
アメリカで話題の旅行で使える19の便利グッズ2019

■LA以外の周辺地域にも出掛けるなら?

LA周辺地域にも合わせて出掛けようと考えている場合は、その地域の天候にもご注意ください。

―ラスベガス

ラスベガスはLAと比較的同じような気候ですね。最高気温と最低気温の気温差がラスベガスの方が比較的大きいのはやはり砂漠の真っ只中にあるから?
ただ、ベガスに行けば基本的に建物の中で快適に過ごすのであまり気温の影響はないかも?

―グランドキャニオン

グランドキャニオンは東西南北と行く場所によっても気温は異なると思いますが、標高が高いのでLAに比べるとずっと寒い。

LAの最低気温がグランドキャニオンでの最高気温に重なっているので防寒が必要ですね。

3月だとまだ氷点下になる日も多々あります。上着を忘れずに!!!

―サンフランシスコ

サンフランシスコはLAよりかなり北にあるので、気温もかなり肌寒い。

氷点下には行かないまでも、雨もよく降るのでLAに比べると寒さ対策が必要です。

■最後に

今回は、3月のLAの気温と天気に合わせたコーディネートをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

旅行やお出かけに行く際に参考にしてみてください!

安い飛行機チケットを買うコツはこちら

年間:【LAの気温と服装】旅行に持参したい必需品:1年を通したまとめ

他の月もチェック(以下リンク)

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

Sources
*1:http://www.data.jma.go.jp/
*2:https://w2.weather.gov/
*3:https://www.wunderground.com


ロサンゼルスランキング
↑良かったら応援クリックお願いします↑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください