今回は、2019年現在でアメリカで話題の旅行に便利なアイテムをご紹介します。(中には日本にはなくamazonアメリカから輸入の商品も)
目次-Contents-
■充電コネクター付旅行用デイパック

参考価格 | 商品ページ | |
充電コネクター付リュック by Tzowla |
2,999円~ |
旅行用バックパックとしてだけでなく、ビジネスリュックとして通勤や通学にも使えるこの鞄は、15.6インチまでのノートPCやタブレットが収納できるだけでなく、収納スペースも多く、ダイヤル式ロック付のファスナーで 盗難防止設計 、 防水機能 まであるので急な雨でも中の電子機器の心配は必要なし。何より、 充電コネクター付 なので中にモバイルバッテリーを入れておけばケータイを充電できます。
■ソーラーチャージャー付旅行用バッグ
参考価格 | 商品ページ | |
太陽光充電付バック by Fanspack |
$68.99(約7,200円) +送料約4,200円 |
こちらも旅行用、通勤や通学にも使え、15.6インチまでのノートPCやタブレットが収納できるだけでなく、収納スペースも多く、 防水機能 があるので急な雨でも中の電子機器の心配は必要なし。 太陽光パネルとUSBコネクター で移動中にケータイを充電できます。
■ソーラーパネルモバイルバッテリー
参考価格 | 商品ページ | |
ソーラーパネル by Choetech |
3,599円~ |
ソーラーパネル付きのバックパックは買えなくてもパネルだけなら買えます。 防水・防塵・耐衝撃機能 付で旅行だけでなく防災時にも使えます。今持っている鞄にこれをぶら下げてしまう手も!
■ソーラーチャージャーモバイルバッテリー
参考価格 | 商品ページ | |
ソーラーチャージャー by TSUNEO |
3,499円~ |
ソーラーパネルが大きくて不便と思う方にはモバイルバッテリーサイズのソーラーチャージャー。 防水機能 付で LEDライト も付いているので旅行だけでなく防災時にも使えます。
■スマホレンズ
参考価格 | 商品ページ | |
スマホレンズ by ActyGo |
2,999円~ |
■携帯式デジタル計量器
参考価格 | 商品ページ | |
デジタル計量器 by MYCARBON |
1,199円~ |
スーツケースやハンドバッグの重さを 旅行先で簡単に調べることができる ラゲッジチェッカー。最大50㎏まではかることができるスケール。大きさも15㎝と持ち運びやすい。
■防犯ベルト
参考価格 | 商品ページ | |
防犯ベルト by Zero Grid |
$11.95(約1,250円) +送料約1,500円 |
スーツケース用ではなく外側からはジップが見えないので見た目はただのベルトで 中にお金を隠して 普通のベルトと同じ使い方ができます。
■トラベル財布(日本版防犯ベルト)
参考価格 | 商品ページ | |
トラベル財布 by Naturehike |
690円~ |
同じ防犯タイプですがウエストバックで 中にお金だけでなくパスポートや他の小物も隠して 持ち運ぶことができます。
■変換プラグ ACアダプター
参考価格 | 商品ページ | |
変換プラグ by Naturehike |
1,699円~ |
この変換プラグは挿し口がコンセント1つとUSB充電が2つで 同時に3つ充電できる 上、差込口側にもプラグが数種類で便利。
■直飲み携帯浄水器
参考価格 | 商品ページ | |
携帯浄水器 by RISEPRO |
1,599円~ |
ちょっと前に話題になった高性能の浄水フィルタで旅行だけではなく災害時にも使える菌フィルター付き携帯浄水器。
■携帯浄水ボトル
参考価格 | 商品ページ | |
携帯浄水ボトル by Brita |
1,368円~ |
ちょっと前に話題になった高性能の浄水フィルタが付いたボトル。こっちは水道水を浄水するので携帯浄水器程協力ではない?
■旅行用洗濯袋
参考価格 | 商品ページ | |
旅行用洗濯袋 by Brita |
6,458円~ |
旅行先でズボンに泥がついて汚れた、海に入った、帰国する前に一洗いしておきたい。そんなときに便利な洗濯袋。水と洗剤と服を バックに入れて洗う だけ。かなり小さく収納できコンパクトなので持ち歩きも便利。
■Tile Mate(電池交換版)
参考価格 | 商品ページ | |
Tile Mate by Tile |
2,100円~ |
スマホや鍵、パスポートなど失くしたくないものに付けておくと 音を出して場所を見つけられる 、最後にスマホと接続が切れた場所と時間を アプリの地図で確認できる のでなくしもの多い通常版だと電池交換ができず1年後に買替が必要なので交換版がおすすめ。
■防砂ビーチ用レジャーシート
参考価格 | 商品ページ | |
防砂ビーチマット by ABETER |
$24.99(約2,600円) +送料約930円 |
防水だけでなく防砂! 砂がかかってもブランケットを振ると隙間から落ちて シートの上をきれいに保つことができます。旅行というより海やLAに行くなら便利?
■スイスカード
参考価格 | 商品ページ | |
スイスカード by VICTORINOX |
3,629円~ |
見た目も大きさもカードですが、 ボールペン・レターナイフ・はさみ・ピンセット・ルーペ・±ドライバー・定規・LEDライト まで付いています。旅行以外でも財布に入るので何かと便利。但し手荷物で引っかかるのでスーツケースに入れて。
■折りたたみリュック
参考価格 | 商品ページ | |
折りたたみリュック by ZOMAKE |
1,599円~ |
わずか0.22㎏で畳み込んでスーツケースに入れておいて、重量超過時に取り出して荷物を入れるのに最適。収納可能サイズ21L~30L
■トラベルボトル
参考価格 | 商品ページ | |
トラベルボトル by ValourGo |
1,499円~ |
液漏れ防止設計シリコン製のトラベルボトル。醤油やマヨネーズといった調味料を入れても使えますよね。
■旅行用シャツ
参考価格 | 商品ページ | |
旅行用シャツ |
x |
英語やその国の言語が話せなくても指をさすだけ!Tシャツに場所や物の絵文字があるので尋ねたいことを見せるだけで海外旅行が楽になるかも!!?ただ、Amazon.comで日本まで配送するところありませんでした~。
■防弾バックパック(その他)

参考価格 | 商品ページ | |
防弾バックパック | 14,900円~ |
あまりにも銃撃事件が多くなってきているので、最近ウォルマートなどのお店で子供向けの防弾機能付きバックパックが売られているそう。日本では必要ないと思いますが、、
まとめ
今回ご紹介した商品
参考価格 | 商品ページ | |
充電コネクター付リュック by Tzowla |
2,999円~ | |
太陽光充電付バック by Fanspack |
$68.99(約7,200円) +送料約4,200円 |
|
ソーラーパネル by Choetech |
3,599円~ | |
ソーラーチャージャー by TSUNEO |
3,499円~ | |
スマホレンズ by ActyGo |
2,999円~ | |
デジタル計量器 by MYCARBON |
1,199円~ | |
防犯ベルト by Zero Grid |
$11.95(約1,250円) +送料約1,500円 |
|
トラベル財布 by Naturehike |
690円~ | |
変換プラグ by Naturehike |
1,699円~ | |
携帯浄水器 by RISEPRO |
1,599円~ | |
携帯浄水ボトル by Brita |
1,368円~ | |
旅行用洗濯袋 by Brita |
6,458円~ | |
Tile Mate by Tile |
2,100円~ | |
防砂ビーチマット by ABETER |
$24.99(約2,600円) +送料約930円 |
|
スイスカード by VICTORINOX |
3,629円~ | |
折りたたみリュック by ZOMAKE |
1,599円~ | |
トラベルボトル by ValourGo |
1,499円~ | |
旅行用シャツ |
x | |
防弾バックパック | 14,900円~ |
最後に
今回は、アメリカで人気の旅行に便利なグッズをご紹介しました。旅行前に手に入れておくといざという時に助かるかも?
アメリカ合衆国(海外生活・情報)ランキング
↑良かったら応援クリックお願いします↑
コメントを残す