サンタモニカで楽しめる曜日限定ファーマーズマーケット
今回は、サンタモニカで定期的に開催されているファーマーズマーケットについてご紹介ます。 ファーマーズマーケットとは 地元の生産者農家が集まって、自分の農場でつくった農産物(主に野菜や果物)を持ち寄り、消費者に直接販売する…
今回は、サンタモニカで定期的に開催されているファーマーズマーケットについてご紹介ます。 ファーマーズマーケットとは 地元の生産者農家が集まって、自分の農場でつくった農産物(主に野菜や果物)を持ち寄り、消費者に直接販売する…
2019/1/26更新 今回は、4月にアメリカ・ロサンゼルスを中心に南カリフォルニアに出掛ける際に持って行っておきたい服装を現地で実際にアメリカ人が着ている服を参考にまとめてみました。 過去のデータを元に現地の方の服装を…
今回は、マルタ島観光中に訪れたバレッタについてご紹介します。 ■場所/アクセス 場所 マルタ島の首都であるValletta(バレッタ)。島全体への公共交通であるバスのほとんどがここに来るのでアクセスはしっかりとしています…
2019/1/26更新 今回は、この時期3月にアメリカ・ロサンゼルスを中心に南カリフォルニアに出掛ける際に持って行っておきたい服装を現地で実際にアメリカ人が着ている服を参考にまとめてみました。 過去のデータを元に現地の方…
今回は、私が大好きなおやつがたくさんある駄菓子屋さんの違いをかなり主観的な目線でまとめてみました。 日本とアメリカでは売っている駄菓子の種類はもちろん違いがたくさんあるのでご紹介します! ■内観の違い 日本の駄菓子屋さん…
先日11月24日~26日に開催された鳥取のポケモンGOイベントに行ってきたので現地でどんな感じだったのか、気になる方もいるだろうと思うので報告します。 出てきたポケモン まず出てきたポケモンですが、事前にバリヤードやアン…
どうも、アメリカでの節約留学歴4年のUKIです。今回は、地元のデザートでおすすめなお店の一つ、Yogurtland/ヨーグルトランドについてご紹介します。Pinkberryと同じタイプのヨーグルトアイスの専門店ですがこち…
■Free Wifiの繋ぎ方 ①ケータイのWifiをOnにする または ⇒ ⇒ ⇒ ②繋ぐWifiを選択 ⇒ (③Sign-inする)※プライバシーに注意する必要があるのと、時間制限がある場合があります。 ■Fr…
アメリカへ旅行や留学をするなら1度は訪れておきたいファーマーズマーケット。 サンタモニカでも定期的に開催されているファーマーズマーケットですが、実は場所が閉鎖的ではなく、道路をブロックしているだけなので基本的に無料で入る…
旅行先へのチケットや宿泊先などを購入する際、サイトで格安チケットを探して葛藤し、どこのサイトが良いのかわからず結局時間だけがかかり、分からないまま見つけたチケットを購入してしまう。そして後日別のサイトでさらに安いチケット…