アメリカでは化粧品の中でもよく日焼け止めが一番重要だ、とも言われています。
今回は、ロサンゼルスやアメリカで人気のおすすめの日焼け止めで日本でも購入できるものをまとめてみました。
目次-Contents-
- ■参考:ロサンゼルスと日本の紫外線の違い
- ■日焼け止めを選ぶ上でののポイント
- ■おすすめ日焼け止め
- -Aveeno アビーノ 日焼け止め
- -Neutrogena Ultra Sheer dry-touch Sunscreen
- -3Lab Perfect Sunscreen
- -COSMEDIX PEPTIDE-RICH DEFENSE MOISTURIZER
- -Dermalogica pure light
- -CeraVe Ultra-Light Moisturizing Face Lotion with Sunscreen
- -La Roche-Posay Protection
- -Supergoop! City Sunscreen
- -Revision Skincare Intellishade
- -UV Clear Broad-Spectrum
- その他ランキングをチェック
- ■現地に旅行に出かけた際には是非チェック
- ■まとめ
■参考:ロサンゼルスと日本の紫外線の違い
紫外線はUV Indexと言われる1~13+の数値で表され、環境省*1では以下のように説明しています。
1~2 | 弱い | 安心して戸外で過ごせる |
3~5 | 中程度 | 日中はできるだけ日陰を利用。できるだけ長袖シャツ、日焼け止め、帽子を利用 |
6~7 | 強い | |
8~10 | 非常に強い | 日中の外出はできるだけ控える。必ず長袖シャツ、日焼け止め、帽子を利用 |
11+ | 極端に強い |
つまり、UVインデックスで紫外線の強さが3以上の場合はできるだけ日焼け止めを塗っておくべき。アメリカ環境保護庁*2でも3以上ではSPF 30+の日焼け止めを2時間毎に使用するように記載しています。

日本でも3月から10月までの冬以外の季節にはSPF 30⁺以上の日焼け止めを利用したほうがいいのです。
■日焼け止めを選ぶ上でののポイント
- SPF 30以上
SPF | UVBの遮断効果 サンバーン(肌の赤身炎症)を防ぐ |
PA | UVAの遮断効果 サンタン(黒化⇒長期的なダメージ)を防ぐ |
環境省参考*2
SPFもPAも日焼け止め効果の値として使われていますが、数値は30以上のものを探しましょう。SPF 30以上が条件となりますが、PAに関しては表記していないことも多くUVA Protection(UVA保護)と記載されていることが多いのでそこをチェックです。
-保湿
紫外線だけでなく日差しそのものが強い為、体の水分が奪われて夏にも関わらず肌が乾燥してしまいます。日本の夏と違いカラっとしているので汗はあまりかかず、できれば 保湿効果 があるものを選びましょう。
-(+)肌に優しい
どうしても、日焼け止め効果が強いものだと敏感肌の方だけでなくても肌に負担がかかり肌荒れしてしまう可能性があるので 肌に優しい ものを選ぶと肌ケアにもなります。
-ウォータープルーフ
運動や海に入る予定がある方、夏になると汗をかく為そういったときには ウォータープルーフ のものを選んでおいたほうが+。
■おすすめ日焼け止め
-Aveeno アビーノ 日焼け止め
出典www.amazon.co.jp
SFP 30~SPF70 | 現地価格$8.59参考 | 約¥1,841~参考 | 85g |
※海外通販サイトで検索した方がお買い得の時が多いです
【ポイント】
・ 保湿成分 配合
・ ウォーターレジスタンス (水に強い)
乾燥肌や敏感肌向けで低価格の顔用日焼け止め
-Neutrogena Ultra Sheer dry-touch Sunscreen
出典www.amazon.co.jp
SFP 30~SPF100 | 現地価格$8.97参考 | 約¥1,575~参考 | 88ml |
【ポイント】
・ 保湿成分 配合
・ ウォーターレジスタンス (水に強い)
軽い付け心地に仕上がる低価格な顔用日焼け止め
-3Lab Perfect Sunscreen
出典www.amazon.co.jp
SFP 50⁺ | 現地価格$45.00参考 | 約¥14,728~参考 | 60ml |
※海外通販サイトで検索した方がお買い得の時が多いです
【ポイント】
・ 無香料 で肌に優しい
・ エイジングケア 効果
肌にハリと軽い付け心地に仕上がる肌ケア用日焼け止め
-COSMEDIX PEPTIDE-RICH DEFENSE MOISTURIZER
出典www.amazon.co.jp
SFP 50 | 現地価格$58.00参考 | 約¥7,547~参考 | 50ml |
※海外通販サイトで検索した方がお買い得の時が多いです
【ポイント】
・ 保湿成分 配合
・ エイジングケア 効果
肌にハリと軽い付け心地に仕上がる肌ケア用日焼け止め
-Dermalogica pure light
出典www.amazon.co.jp
SFP 50 | 現地価格$66.00参考 | 約¥10,995~参考 | 50ml |
※海外通販サイトで検索した方がお買い得の時が多いです
【ポイント】
・ ヒアルロン酸(保湿成分) 配合
・ ケミカルをできる限り使わず 肌に優しい
肌のトーンを整えてシミを防ぐ肌ケア用日焼け止め
-CeraVe Ultra-Light Moisturizing Face Lotion with Sunscreen
出典www.amazon.co.jp
SFP 30 | 現地価格$14.39参考 | 約¥5,000~参考 | 50ml |
※海外通販サイトで検索した方がお買い得の時が多いです
【ポイント】
・ ヒアルロン酸(保湿成分) 配合
・ オイルフリー、無香料 で肌に優しい
保湿効果のある軽い付け心地の日焼け止め
-La Roche-Posay Protection
出典www.amazon.co.jp
SFP 30 | 現地価格$19.99参考 | 約¥6,616~参考 | 75ml |
※海外通販サイトで検索した方がお買い得の時が多いです
【ポイント】
・ 保湿成分 配合
・ オイルフリーでセラミド等成分 を含み肌に優しい
ラロッシュポゼは色々な肌に合わせた種類があるので自分にあうものを探してみるのも〇
-Supergoop! City Sunscreen
出典www.amazon.co.jp
SFP 50 | 現地価格$42.00参考 | 約¥3,500~参考 | 71ml |
※海外通販サイトで検索した方がお買い得の時が多いです
【ポイント】
・ ヒアルロン酸(保湿成分) 配合
・オイルフリーで抗酸化物質配合
・ 防水性 あり
保湿効果があり、顔と肌のどちらにも使える日焼け止め
-Revision Skincare Intellishade
出典www.amazon.co.jp
SPF45 | 現地価格$75.00参考 | 約¥10,000~参考 | 48g |
※海外通販サイトで検索した方がお買い得の時が多いです
【ポイント】
・ 保湿成分 配合
・ オールミネラル成分で 肌に優しい
・ エイジングケア 効果
肌に優しい成分で若々しく明るい肌にしてくれる顔用日焼け止め
-UV Clear Broad-Spectrum
出典www.amazon.co.jp
SPF46 | 現地価格$33.00参考 | 約¥4,980~参考 | 48g |
※海外通販サイトで検索した方がお買い得の時が多いです
【ポイント】
・ ヒアルロン酸(保湿成分) 配合
・ 着色料や香料等不使用 で肌に優しい
吹き出物や敏感肌向けで肌の弱い方のことを考えた顔用日焼け止め
その他ランキングをチェック
■Amazon日焼け止めランキング
■楽天日焼け止めランキング
■現地に旅行に出かけた際には是非チェック
上記の保湿液、日本で買うと少し割高に…アメリカに旅行に行く機会があればぜひ手に入れておきたい商品です。
アメリカであれば化粧品類は以下のお店でチェックしてみてください。
Nordstrom
ショッピングモールの一角にある百貨店ノードストロームは衣類だけでなく化粧品も販売しているので大きなショッピングモールに出かけた際には是非チェックしてみてください。
ホームページにはオンラインショップもありますよ。
Sephora
化粧品や香水といったコスメ商品を専門に取り扱っているセフォラはショッピングモールに店舗が入っていることが多くとにかく化粧品関係の品ぞろえが良いので行く機会があればぜひ立ち寄ってください。
ホームページにはオンラインショッピングもあり1万円以上購入すれば配送費1500円になります。
■まとめ
今回は、ロサンゼルスにおすすめの日焼け止めをご紹介しました。旅行に行く前にチェックしてみて下さい。
ロサンゼルスランキング
↑良かったら応援クリックお願いします↑
Sources
*1:http://www.env.go.jp/chemi/matsigaisen2015/full.pdf
*2:https://www.epa.gov/sunsafety/uv-index-scale-1
*3:http://www.data.jma.go.jp
*4:https://www.weather.gov/
コメントを残す