どうも、アメリカでの節約留学歴4年のUKIです。
今回は国内の銀行で銀行口座用のカードを使って海外ATMで現金化する方法と手数料から考えたお勧め外貨両替・海外送金方法をまとめてみました。
留学のための海外送金だけでなく海外旅行で外貨の現金が必要な際に使える便利な方法なのでチェックしてみてください。
目次-Contents-
銀行口座用のカードを使って海外ATMで現金化する方法の特徴
受取場所 | 方法 | 口座開設 | 日数 | 手数料 |
海外ATM | 現金 | 必要 | 数分 | 高い★★★★☆ |
銀行口座に入っている円/ドルを海外ATMで引き出す方法。事前に口座を作ってカードを持って行くだけです。日本の銀行口座なので、日本に住む両親が口座にお金を入金し、アメリカなどの留学先の家族がカードから現金を出金することで海外送金の代わりに使うことができます。
銀行口座用のカードを使って海外ATMで現金化できるサービス
新生銀行GAICA
カード | 為替手数料 | ATM手数料 | 10万円両替 時の費用 |
新生銀行 GAICA |
3.5%~4% | 275円 | 3775円~ 4275円 |
※為替手数料は各ページ記載値及び独自に調べた日のおおよその値です。為替手数料=(販売レートー買取レート)÷2、 $1=¥100として。但し、当日の為替レート価格は会社・店舗によって異なるので手数料に関係なく費用が安くなる場合があります。
新生銀行に口座を開設し、プリペイドカードGAICAを申し込むだけ。海外で使用するお金は新生銀行の口座から引かれる為支払の心配はありません。
新生銀行GAICAの利用方法
口座開設
まず新生銀行に口座を開設します。
※郵送・アプリ・店頭で開設できます。
プリペイドカードGAICA申し込み
オンライン口座にログインし、プリペイドカードGAICAを申し込みます。
お金の入金
新生銀行の口座に日本円/外貨を入金します。
※外貨預金口座から出金ができるのはGAICA(Flex機能付き)のみです。
現地ATMでカードを使って出金
GAICAを旅行/留学時に持って行き、現地ATMで現金を出金するだけです。
日本の銀行口座から新生銀行の口座に送金手続きをするだけでカードから外貨現金を出金できるので日本に居ながらカードを所持している海外在住の家族にお金を送る(送るというよりカードから出金できるようになる)手配をすることができます。
また、国内での口座へ送金手続きなので口座へ入金手続き後、かなり短時間で反映されてカードから現金出金できるのですぐに海外でお金が必要な時におすすめの方法です。
注意点
円と外貨で手数料が異なる
新生銀行には円口座と併せて外貨口座にお金を入れることができます。(円口座から外貨に両替も可能)
※外貨預金口座から出金ができるのはGAICA(Flex機能付き)のみです。
GAICAを利用する際は、円口座のお金を使うのか、外貨口座のお金を使うのかで手数料が異なります。
口座の種類 | 為替手数料 | ATM手数料 | 10万円両替 時の費用 |
円口座 | 0.15円/ドル+4% | 250円 | 4,393円 |
外貨口座 (Flex機能付き) |
0.15/ドル | 3.5%+250円 | 3,894円 |
※為替手数料は各ページ記載値及び独自に調べた日のおおよその値です。為替手数料=(販売レートー買取レート)÷2、 $1=¥100として。但し、当日の為替レート価格は会社・店舗によって異なるので手数料に関係なく費用が安くなる場合があります。
出金限度額
一回当たり15万円、月30万円までの出金が可能です。月々の生活費などの少額送金に利用することに向いています。
その他の似たおすすめサービス
以下、一覧でご紹介しますが、安く海外送金する方法については手数料が安いおすすめ海外送金方法をご覧ください。
クレジットカードで現地カード払い

受取場所 | 方法 | 口座開設 | 日数 | 手数料 |
無 | カード | 必要 | 0日 | 安い★★☆☆☆ |
お店や銀行に行く必要もない上に事前に手続きも特になく、手間を省いた方法です。持っているクレジットカードをそのまま使うだけなので、海外旅行や急に現地で少額のお金が必要になったときにお勧めの方法です。(詳しくはこちら)
クレジットカードで現地ATMで現金化

受取場所 | 方法 | 口座開設 | 日数 | 手数料 |
海外ATM | 現金 | 必要 | 数分 | 激安★☆☆☆☆ |
こちらも事前の手間を省いた方法ですが、カード払いではなく現金(キャッシュ)が必要な時に利用出来る方法。現地レストランなどでチップが必要だが現金が足りないといった咄嗟に必要な時に利用できる方法です。(詳しくはこちら)
日本の銀行から海外の銀行へ海外送金

受取場所 | 方法 | 口座開設 | 日数 | 手数料 |
海外の銀行 | どちらでも | 必要 | 3日~1週間 | 激高★★★★★ |
海外送金=日本の銀行から海外の銀行へお金を送金すること。と言ってもいいほど皆さんが知っている海外送金方法。シンプルな方法と言えます。(手数料を考えるとお勧めではありませんが。。)(詳しくはこちら)
海外送金サービスを利用して日本の口座から海外の銀行へ海外送金

受取場所 | 方法 | 口座開設 | 日数 | 手数料 |
海外の銀行 | どちらでも | 必要 | 3日~1週間 | 激安★☆☆☆☆ |
日本の銀行から海外の銀行を海外送金をする手続きに似ていますが、手数料に差があります。銀行と違って送金する為だけにあるサービスなので口座としてお金を貯蓄しておくことはできませんが、手数料を抑えて海外口座に送金が可能です。(詳しくはこちら)
FX会社で両替し現地ATMで現金(ドル)を出金

受取場所 | 方法 | 口座開設 | 日数 | 手数料 |
海外ATM | カード | 必要 | 数分 | 激安★☆☆☆☆ |
FX会社で小さなスプレッド(為替手数料)で両替し、専用のカードを利用して現地で現金化する方法。現金を持ち歩かなくていいので安心です。(詳しくはこちら)
手数料が安いおすすめ海外送金方法も併せてご覧ください。
最後に
今回は国内の銀行カードを使って海外ATMで現金化する方法と手数料から考えたお勧め外貨両替・海外送金方法をまとめてみました。

アメリカランキング
↑良かったら応援クリックお願いします↑
コメントを残す