■Boba(ボバ)とは
ボバとは実はタピオカジュース(というかタピオカ)のこと。タピオカを中国語で波霸(bōbà)ということからそのままBOBAと呼んでいるそう。日本で見かけるタピオカよりサイズが大きめでモチっとしています。
アメリカでは飲み物にトッピングとしてこのタピオカを追加することができるお店があり、特にLA近郊(南カリフォルニア州)では多くのカフェなどでトッピングにボバを追加するか聞かれます。
Boba■メニュー

どのお店で飲めるか、というよりボバを使った飲み物を販売している店は色々な場所にあり、トッピングとして追加注文することができます。
飲み物のメニュー欄に追加トッピングとして“BOBA”と書かれています。(カリフォルニアだと飲み物を注文すると“Would you like Boba?”(ボバが欲しいですか)と店員さんに聞かれることも多々)
■注文方法
①飲み物を普通に注文
ボバをトッピングできるお店では通常以下のような飲み物がよく販売されています。
英語 | 意味 |
Milk Tea | ミルクティー |
Thai Tea | タイティー(タイの紅茶+ミルク) |
Green Milk Tea | 抹茶+ミルク |
※注意※
アメリカのTea(ティー)と付く飲み物は基本的に
お店によっては、砂糖の量をどのくらいにするか聞かれることもありますが甘いものと思って注文するように!!
砂糖抜きがいいなら“No Sugar”(ノーシュガー)と伝えてください。
② 追加トッピングでボバを注文
お店にもよりますが、大体50セント(約50円)で追加することができます。
※飲みすぎ注意※
ボバのカロリーは一粒当たり約10カロリーほどあり1杯あたりなんと25粒~75粒も入っているそう。つまり、1杯あたりこのボバを追加することで250~750カロリーも追加されるんです!
■おすすめメニュー・注文方法
私はThai Teaやマンゴースムージーにボバを入れて飲むのが好きですが、自分好みの飲み物に追加トッピングしてみて自分が好きな組み合わせを見つけるのが一番!

写真はOC Marketに行った時のもの
■店舗情報
Google Mapで“Boba”と調べればお店が出てきますし、アメリカならYelp(食べログアメリカ版)を使えば点数付きでお店を調べることができます。
-サンタモニカ
【The Boba Café】
321 Santa Monica Blvd, Santa Monica, CA 90401, USA
【Boba Lab】
711 Pico Blvd, Santa Monica, CA 90405, USA
-ハリウッド
【Hollywood Rock Cafe】
6511 Hollywood Blvd, Los Angeles, CA 90028, USA
【It’s Boba Time】
6660 Sunset Blvd, Los Angeles, CA 90028, USA
■最後に
今回は、アメリカでよく飲まれるボバについてご紹介しました。
日本のタピオカとは一味違うボバを追加トッピングで試してみてください!

ロサンゼルスランキング
↑良かったら応援クリックお願いします↑
コメントを残す